病 院 沿 革
● 昭和62年08月八幡慈恵病院開院(50床)
● 昭和63年01月病床数100床(50床増床)
● 昭和63年11月病床数130床(30床増床)
● 平成03年06月医療法人化(医療法人慈恵睦会となる)
● 平成04年10月八幡慈恵病院老人訪問看護ステーション開設(現訪問看護ステーションむつみ)
● 平成08年03月訪問看護ステーション棟建築工事(2階建て)
● 平成11年08月増改築工事(新館新築・本館改築)、病棟編成(一般36床・療養94床)
● 平成12年04月居宅介護支援事業開始(ケアプランサービスむつみ)
● 平成12年06月訪問介護事業開始(むつみホームサービス)
● 平成12年10月通所リハビリテーション事業開始(八幡慈恵病院)
● 平成13年04月言語聴覚療法室(ST室)、男子更衣室4Fに設置
● 平成14年04月厨房増改築・ケアハウス渡り廊下工事
● 平成14年12月社会福祉法人むつみ会ケアハウス木屋瀬開設(35室)
● 平成16年10月外来部分改装工事(車椅子対応トイレに)
● 平成17年12月カンファ室・休憩室を3Fに設置
● 平成18年09月病棟編成(一般60床、療養70床)
● 平成19年01月訪問リハビリテーション事業開始
● 平成21年02月CT装置(16列)取替
● 平成22年08月病室個室化工事(201A・201B)
● 平成29年07月リハビリ室拡張(短時間通所リハビリ/ST室移転)
● 平成30年05月定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 開始(むつみ定期巡回サービス)
● 平成30年05月有料老人ホーム 開設(慈恵病院 有料老人ホーム むつみ/50室)
● 平成30年05月通所介護 開始(デイサービスむつみ)
● 令和 元年07月病棟編成(一般60床、療養70床(うち地域包括ケア32床))

 

 

施 設 概 要
● 開 設 者医療法人慈恵睦会
● 名 称八幡慈恵病院
● 所 在 地〒807-1261
北九州市八幡西区木屋瀬1丁目12番23号
● 開 設 年 月 日平成3年6月1日(開院 昭和62年8月1日)
● 病 院 長山田 英二
● 副 院 長鍋山 健太郎
● 事 務 長桑崎 司
● 総 師 長守田 久美子
● 面 積敷地面積 2,676.99㎡
建築面積 1,584.26㎡
延床面積 4,528.76㎡
● 建 物 構 造本館RC造3階建 新館S造4階建
● 診 療 科 目内科・消化器内科・循環器内科・放射線科・リハビリテーション科
● 病 床 数130床(一般60床・療養70床(うち地域包括ケア32床))
● 従 業 員 数
(R4.7.1現在)
医師常勤     4名・非常勤15
薬剤師      3名
看護職員     64名
医療従業者    43名
事務・その他   29名 日当直3名含まず
合  計     139名(法人全体220名)ケアハウス5名含まず
● 施 設 基 準[基本診療料]
・障害者施設等入院基本料10対1
・療養病棟入院基本料1
・診療録管理体制加算2
・特殊疾患入院施設管理加算
・療養環境加算
・療養病棟療養環境加算1
・感染防止対策加算3
・後発医薬品使用体制加算3
・データ提出加算
・入退院支援加算2
・地域包括ケア病棟入院料3


[特掲診療料]
・在宅療養支援病院3
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・CT撮影及びMRI撮影(16列)
・脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
・運動器疾患等リハビリテーション料Ⅰ
・呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
・廃用症候群リハビリテーション料Ⅰ

・胃瘻造設術

[療養費]
・入院時食事療養(Ⅰ)及び入院時生活療養費(Ⅰ)
● 諸 指 定・健康保険医療機関
・国保医療機関
・生活保護法医療機関
・身体障害者福祉施設による指定医療機関
・大腸がん検診精密検査実施医療機関
・胃がん検診精密検査実施医療機関
・肺がん検診精密検査実施医療機関
PAGE TOP